「プロペシア」は製品名(商品名)で、成分の名前(一般名)は「フィナステリド」といいます。
プロペシアは、AGAの原因となる男性ホルモン(DTH)の生成を抑制することで、脱毛や薄毛を防ぎます。
DTHは、血中のテストステロンに5α‐還元酵素が働いて作られる物質です。プロペシアは、5α‐還元酵素を阻害します。そのためDTHが作られなくなり、AGAに効果がみられます。
もともとこのプロペシアは、前立腺肥大症の治療薬として開発されたのですが、服用した患者から「毛が生えるようになった」という訴えが相次ぎ、改めて育毛剤としての研究開発がされたのです。
予約は不要ですので診療時間内に直接ご来院ください。
待合室にて問診表をご記入していただきます。
約10分程度の問診です。問診内容はプロペシアのご説明と頭髪を少しだけ見せていただく程度です。
プロペシアについてご質問等ありましたらお気軽にお聞きください。
問診が終わり次第すぐにプロペシア処方せんを発行いたします。初回14日分、以後30日分となります。
診療時間内でご都合のよい時間に直接ご来院してください。
受付にて初診時にお渡しいたしました診察券を提示してください。
◇効果を持続させるためにはプロペシアを継続的に服用する。
服用し続けた結果、効果があっても服用を中止すると効果は無くなり症状が進行します。
◇20歳未満での安全性及び有効性は確立されていないことから、未成年に対してプロペシアの処方はできません。
◇女性に対する適用はありませんので、女性に対してプロペシアの処方はできません。
プロペシアは他の医療用医薬品とは違い、薬価基準未収載品ですので、ED治療薬などと同じく保険が適用されません。そのため、プロペシア錠の価格をはじめ、診断にかかる費用も全額自己負担ということになります。
費用は診療代として¥3,000(税別)です。薬局で薬剤代が別途かかり、月額約¥10,000程度となります。